ここ数年、コロナ禍もあり急速に増えつつあるチャットレディという働き方。
しかしネットでは今だ「危ない仕事なんじゃ…」「情報が流出しそう…」など様々な怪しい噂が飛び交っているため、チャットレディのお仕事に興味があっても、なかなか踏み出せないという方も多いのではないでしょうか。
知らないということが一番怖いことですよね。チャットレディは必要な知識があれば、安全に働けます!
今回はチャットレディという仕事の安全性について、プロダクションの立場から徹底解説していきます。
そもそもチャットレディとは?
チャットレディって聞いたことはあるけど、実際どんな仕事?具体的には知らないという方のために、まずはお仕事内容(サイトもご参照ください)についてお伝えします。
チャットレディとは、インターネット上で男性会員様とチャットや通話をして報酬を得る仕事です。
パソコンやスマホでライブチャットサイトに出演をして、男性と1対1で会話する「2ショットチャット」や、複数の男性と同時に会話する「パーティチャット」をするのが主なお仕事です。
イメージで言うと、リモート会議やインスタライブのようにライブ配信する感じで、誰でも手軽にできるのがいいところです。
それでいて、キャバクラなどのナイトワークと同等、場合によってはそれ以上稼ぐことができる点が、チャットレディの大きな魅力です。しかもお客さんとは直接会わないため、非接触な点が安全です。
働き方は在宅チャットレディと通勤チャットレディの2通りがあり、みなさん自分の都合に合わせて選ばれています。
通勤チャットレディの事務所やルームは都市部や駅近によくあるので、検索してみるといいと思います。euphoriaでも大阪・神戸など関西を中心に展開中です。
在宅チャットレディも人気です!最近ではスマホサイトも増え、より手軽です。どちらの勤務形態でも、18歳以上(高校生不可)で、ノンアダルト・アダルトや人妻系などのタイプから自分の希望や年齢によってサイトを選んで登録、出演します。
チャットレディのリスクとは?
ライブチャットに出演する時に皆さんが心配なのが映像が流出してしまうのではないかということ。チャット中の自分の映像を画面キャプチャ・録画・撮影されてネット上にアップされてしまうということですね。
特にアダルトの方は、とても気になるところです。特に最近はスマホのアプリやサイトが急増し、簡単に録画されてしまうのではと不安ですよね。
実際、一体どれほどのリスクがあるのでしょうか?
国内大手サイトを選ぶ
登録・出演先は国内大手サイトを選びましょう!
女性の安全を守るために、24時間365日監視するシステムがあり、流出行為他、いろいろな禁止事項に目を光らせています。
euphoriaでも、出演先は国内大手サイトのみですので安心です!
国内大手サイトの主な対策
- 「画面のキャプチャ、スクショ、撮影の禁止」を男性会員側にアナウンスしている
- チャット画面にロゴが入っている
- そもそも画面キャプチャ・スクショができない
など。万が一流出した場合でも、常時監視が行われているのですぐに削除する、不正行為を働いた男性会員を退会処分にするなど、徹底的に対処を行っています。
また、各サイトでは利用規約に必ず『禁止事項』を記載してあり、それに触れる行為や、サイトや本人が特定できる映像を流出させるなど、不正行為の当事者には10年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金が科せられます。
これだけの重い罰則があるため、リスクを冒してまで映像流出する人は極わめて少ないというのが実情です。
海外サイトは要注意!
現在、Twitterなどで「海外サイトは稼ぎやすい」などとまことしやかに流れていて危機感を募らせています…。そして残念ながら、一部の悪質事務所が、海外サイトへあっせんしたりしているようです。
海外サイトがなぜ稼ぎやすいと言われるかというと、局部の露出などの規制がなかったりするので、アダルトパフォーマンスをする方にとっては稼ぎやすいから。しかしそれはその国で出演・配信した場合です。
いくら海外サイト出演でも日本国内から配信を行えば日本の法律が適用されるため、局部を露出した配信は罰せられます。
ご自身でサイトに登録される方も、事務所(プロダクション)に所属しようと思っている方も、出演・配信先が国内サイトかどうかしっかり確認しましょう!
海外サイトは国内サイトと違い、監視システムもなく画像・動画が流出する恐れが多いので、必ず国内サイトを利用、もしくは国内サイト登録の事務所(プロダクション)を選びましょう!
会社や知り合いにバレたくない…
チャットレディをされている事情は様々で、周知の方もいれば、内緒にされている方もいらっしゃいます。会社にであっても、知人にであっても、「身バレ顔バレはしたくない」と思っている方が多いです。
チャットレディに興味はあるけど今一歩踏み出せない多くがこの「バレたらどうしよう…」というところですね。
そこで、役立つ身バレ対策をご紹介していきます。
本人と特定させない
これがまず基本ですが、うっかり普段の服装やメイクで始めちゃう方、わりといらっしゃいます。顔出ししていなくても、服装やコーディネートでバレてしまう場合があります。変身して別人になりきるのが身バレ対策の基本です。
また、これも基本中の基本ですが、本名や現住所を伝えることも絶対にやめましょう!
仲のいい常連さんや優しい会員様には「下の名前だけなら…」「駅名だけなら…」などとつい油断してしまいがち。
その油断がうっかり本人特定につながる情報を教えてしまいがちなので、充分注意しましょう!
最初に自分の名前や住んでる都道府県など、キャラクターを設定しましょう。
ウィッグなどで変装する
上記の話の流れですが、ウィッグ、メガネ、衣装、メイクなどでいつもと雰囲気を変えます。コスプレ感覚で、全くの別人になりきってみるのも意外と楽しいですよ♪
背景にも気をつける
チャットレディを在宅でする場合には、お部屋のインテリアや、窓の外の景色に注意しましょう。
ランドマークなどが映ると居住地が特定される場合がありますので、カーテンを閉めておくなどしましょう。
顔出しNGにする
それでもやっぱり心配という方には、顔出しNGで出演するといいと思います。
顔出しをしているチャットレディの方が、ファンの獲得率やリピート率は高くなる傾向にありますが、顔バレする心配がほぼないので安心してお仕事できます。顔出しNGで、口元から映している方やマスク着用の方も増えています。
在宅チャットレディは狙われやすい!?
危険なのではと言われる理由の1つに、在宅チャットレディが目をつけられやすいというのがあります。
在宅だと事務所のサポートがないと思われ、ガードが緩いのではと、出会い目的などの男性会員に狙われるのです。
実際は、在宅でも事務所(プロダクション)に所属している方はたくさんいるので、私どもでもそうですが、トラブル系の会員様には目を光らせていますし、チャットレディさんから相談を受けて対処もできるのでご安心ください。
ただ、チャットレディ側でも牽制することは大事です。
先程の身バレ対策とも共通しますが、ゆるゆると自分の部屋で配信するのではなく、生活感を出さないようにしましょう。照明も撮影用ライトで明るくし、出会い目的などのターゲットにならないように工夫することも大切なのです。
誘われても応じない
最初は個人的な誘いには応じていなくても、断り続けることへの罪悪感をしつこくついてくるような男性会員や、個人的な交渉(外で会ってくれたら¥○○渡す)などについ軽い気持ちで応じてしまう方がいます。
本当に気の合う方なら会うことに心が揺らぐこともあるかもしれませんが、大変危険です。
そもそも、個人的な連絡先の交換はチャットサイトの利用規約違反に該当するので、アカウントを削除され、永久追放となる可能性もあります。
せっかく非接触で安全なのに、素性の知らない男性と会うのは大変リスクのある行為と心得ましょう!
ムチャ振りされた時に断るセリフ
「会いたい」と思われることは、チャットレディとして魅力を発揮できていることなので、そういうチャットレディは人気になりますし、問題ありません。
しかし中には、新人さんなどに「みんなやってるよ」などと騙す人もいるので、本当に悪質でしつこい男性会員には、毅然とした態度で断りましょう。
「事務所のスタッフが配信をチェックしている」「配信サイトの運営に注意されてアカウント削除されてしまったら仕事ができない」とハッキリ言って構いません。
そういう困った時のために私たちプロダクションのスタッフがいます。
いかがでしたか?
なぜチャットレディが危険と言われがちなのか?それは、知らなかったりイメージが先行してたりするからです。実情や対策を知っていれば、楽しく自由にできるお仕事ですよ☆
始めたいけどひとりでは不安、もっと詳しくアドバイスやノウハウを教えてほしいという方は、ぜひ当プロダクション euphoriaへ!
euphoriaでは、ひとりひとりへの細やかなサポートがモットーなので、何でも相談してくださいね♪