ごあいさつ

はじめまして。

ライブチャットプロダクション euphoria [ユーフォリア]の代表、岡本と申します。

 

あなたはチャットレディと聞くとどういうイメージですか?

「そもそもどんな仕事なのか知らない」、「レディ?怪しい…」

知らなければそういったイメージになるのも無理はないと思います。

私も最初はそうでした。

 

そんな私がどういった経緯でこのお仕事に出会ったかをお話ししますね。

好きを仕事に!しかし…

私は新卒で好きだったアパレルの仕事に就き、約6年その会社に勤めていましたが、その間にもうひとつ興味のあった美容の仕事がしたくなり、働きながらネイルスクールに通い資格を取得して転職し、以来10年以上美容の仕事に携わっています。

 

10年以上の美容業の間に結婚・出産も経験し、2児のママとなりました。

ネイルに加えてマツエクをするために美容学校に通っていた時は身重でしたし(笑)、仕事、家事育児、スクーリングと忙しく大変な毎日でしたが、好きなことを仕事にできているのはとても楽しいことでした。

 

しかし、ネイルやマツエクの仕事はとても好きなのですが、雇われの身だとどんなに頑張っても報酬は会社の方針に委ねられてしまうので、技術に見合ったお給料を貰えなかったり、育児によりフルタイムで働くことがかなわず、安い時給のパートタイマーで悔しい思いをしていました。

 

サービス残業や、予算に足りない売り上げを自分で買い上げたり…みなさんも経験あるのではないでしょうか?

意を決して自分のサロンを開店するも、まさかの…
意を決して自分のサロンを
開店するも、まさかの…

そんな理不尽な思いを抱えながらも、いち主婦の私には何もできないと思っていました。

しばらくはモヤモヤとしたものを抱えながら仕事を続けていましたが、お客様ともっと丁寧に向き合いたい、自分の技術をひとりでも多くのお客様にご提供して、癒しにしてもらいたい…

理想がふくらみ、常連の方々からの要望や応援もあって、プライベートサロンをオープンさせました。

 

応援してくださっていたお客様方も喜んでくださり、まさにこれからという時、コロナで休業を余儀なくされました。

まさにオープンしたてでのコロナ禍、それでも最初は、「協力金ももらえるし、今はこういう状況でもすぐ収まるだろう」と楽観的でした。

 

みなさんもそうでしたよね?

 

すぐ終息すると思っていましたよね、あの頃は…

コロナ禍で、重くのしかかる月々の支払い…

あれから2年、未だ終息せず…

休業や度重なる緊急事態宣言に、世間の生活スタイルは一変しました。

 

この間に私に重くのしかかってきたのは、サロンに関する支出でした。

家賃を始め、売上を見込んで集客のための広告費にかなりの費用を費やしていたため、月々の固定費がかさみ、とても苦しい状況に陥りました。

 

まだ何のチャレンジもしないうちから諦めなければならないのかな…

サロンは好きで始めたことだし、何よりこんなご時世でもずっと通ってくださっているお客様もいる…

その方々のためにもなんとか続けたい。

それに、辞めたところで、ローン契約にしている支払いはなくならないわけです。

 

様々な副業も試しましたが、どれも割に合わなかったり、即金性がないものばかり。

引っかかりこそしませんでしたが、「~○○だけで稼げる」みたいな副業詐欺も溢れており、ほんと嫌気がさしました。

 

単発バイトなども探しましたが、どの業界も求人が減っており、また時給のいい深夜帯や力仕事は子持ちの女性には厳しい上に、そもそも本業とのスケジュールを考慮している間にあっという間に募集枠が埋まってしまい、応募すら叶いませんでした。

そんな時に出会った未知の世界
そんな時に出会った
未知の世界

チャットレディという仕事に出会ったのは、そのまさに様々な副業を探していた時でした。

 

言葉は聞いたことあったけど、仕事内容を詳しくググってみると、「え、ほんまに?」(笑)

 

「安全・安心・自由」で「高収入」と聞くと、興味がわきますよね?

すぐにいろんなサイトを覗きに行って実際に体験もしました。

 

顔出しせず、少しの時間だったにも関わらず、どんな副業よりも効率よく、報酬が発生したのです!

わずかな日銭を稼ごうと単発バイトの求人サイトとにらめっこして、結局結びつかなかったあの時間で、もっと稼げてたやん(笑)

 

それと同時に、私が今までずっと感じていた、この日本では女性が生涯安定的に稼ぐことがいかに難しいかという現実をさらに実感するようになりました。

女性が安心して生活できるように…
女性が安心して
生活できるように…

日本はサラリーマン社会で、「働く=会社に勤める」のが一般的です。

しかし、努力しても報酬や昇給は会社の方針や業績によるため、自分のがんばりが反映されないことが多い。

これに加えて女性は、私も経験しましたが、結婚、妊娠、出産、子育てなど、男性に比べてライフスタイルの変化が激しく、安定して稼ぐことが難しいのです。

 

特にシングルマザーさんなど、小さい子をワンオペで育てている女性は、家事と子育てをしながら、生計を立てられるくらいに働く時間がないし、元旦那さんからの養育費も少なく、本当に生活に困窮しているというのを、私の周りでもよく聞きます。

 

話は少しそれましたが、そんな自分の経験から、お金を稼いで困難から抜け出したいと思っている女性をバックアップできる仕事がしたいと思い、新たにプロダクションを設立するに至りました。

 

アパレル、美容といった長年の接客業の経験を活かして、服装やメイク、話し方などをアドバイスさせてもらっています。

見られるお仕事なので、それらを試行錯誤しているうちに、女性としての魅力がアップしていく方がたくさんいらっしゃいます!

 

チャットレディは「安心・安全・自由に・高収入」稼げる仕事ですが、もちろん楽して稼げるわけではありません。

しかし、頑張った分は必ず報酬に反映される、とてもやりがいのある仕事です。

 

自分の努力が報われるってとてもうれしいことですよね!

 

また、在宅チャットレディはインターネット環境さえあればどこでもできるので、地方や田舎などで元々雇用の場が少ない地域に住んでいらっしゃる方にもとても魅力的なお仕事です。

 

「安全・安心・自由に…全女性に安定的な収入を」

をモットーに、女性のどんな人生の局面においても、元手が要らずお金が稼げる、そんなチャットレディの仕事を困っている女性に知ってもらい、より多くの女性が安心して生活できるようにサポートしていきたいと思っています。

一緒にがんばりましょう!